2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧
毎度どうもです。 6月も終わりそうな今日この頃ですが、応吹は交流会・壮行会ラッシュの真っ只中です。 昨日は、躰道部との交流会を行いました!! 形式はおなじみの、朝ソフトボール対決→夜ジンパです。 しかも、今回はお酒なしのため食材の全額を賭けた対…
こんにちは。 ご無沙汰でした!お久しぶりです。 昨晩は、武田流中村派合気道部と交流会を行いました! 形式は私たちでいうところの交流会(ご飯を囲んでわいわい話すもの)ですが、 武田流の方たちがこれから学生大会に向かわれるということで、 壮行会と銘…
さあ、始まりました。今回も元気よくやっていこうかと思います。 今回は…この人!! そう、スケート部3年目の中西航一君です。先日我々はスケート部との交流会をしたわけですが、なんとこの男「俺バイト入っとるわ~」と 兵庫訛りの関西弁であっさり欠席を宣言…
はい、今回は中西さん(いたら6)がわざわざ倶知安からやってきました。 応援後の一幕。 中西さん愛用のマルク「モニカちゃん」 「何撮ってんの?やめて欲しいんですけど」 今時珍しいマニュアル車。 僕も運転させてくれました。 2回もエンストしちゃいました…
こんにちは。 札幌も最近は少しだけ暑くなり、初夏の色が濃くなってまいりました、と言いたい所ですが、急に涼しくなったりするなど、相変わらずの不安定です。 そんななか、北大準硬式野球部は円山球場にて暑い戦いを繰り広げて参りました! そして今日は最…
こんにちは! 先日は新歓コンパが行われ、多くの卒団生がお越しになり、大盛況に終わることができました! 幹事の私としても嬉しいです。 コンパ中は色々な話で盛り上がりました。 応援のこととか、ウイッシュの鍵を私が失くしたという事実無根の濡れ衣を着…
こんにちは。 梅雨がないはずの北海道ですが、曇や雨の日が多い今日この頃です。 昨晩は、ヨット部との交流会がありました! 昨年に続き屋外でジンパを行いました。 そしてこちらも毎年恒例…… ジンパの前には、朝のソフトボール対決! ヨット部チームと応吹…
おはようございます! 4日間に渡る楡陵祭が日曜日で終わりました。 土日は天候も回復し、店を開けられた時間は少なかったものの、応援に出店にとみんな頑張っていました。 後半2日間、土日の様子を写真で紹介します。 応援の様子など一部の写真は、函館から…
まず連絡事項です。 6/13(土)に、応援吹奏団の新歓コンパを行います。 6/9(火)までにご連絡いただけると嬉しいです。 期限を過ぎても対応できるようにはしますが、なるべく早いご連絡をお願いします。 では本題です! 私はこの日が来るのを待ってました。 ボ…
こんばんは。 しばらくご無沙汰でした。すみません。 報告が遅れましたが…… 楡陵祭、元気にやっております! 2日目が終了した今、この記事を書いています。 今日の様子を写真で紹介します。 炭火焼鳥池田屋。 にわとりのえうろぱ(1)。 楡陵祭のためにバイ…
今日は、応吹で夜討ちをかけました! どこにかけたかというと・・・ 言わずと知れた名店「えびそば一幻」です!! 近くの「五丈原」とはまた違う感じです。 きも顔キメ顔のJUN(2) 撮影拒否のDeCo(1) いやー美味かった!! 文責 深夜に更新ってあまり良くない…
藻岩山山開きということで、藻岩山に登ってきました。 夜明け前。街が粒子のように輝く。 日の出。「藻岩の緑」を歌う。 街を見下ろすHANA(2)。 三角のやつは、恋人達の鐘だそうです。 その下に、大量の南京錠がつけられている。 いやー、日の出は最高最高最…